top of page
検索
  • 執筆者の写真el-bicycle

また 雨だ!!

おはようございます Hです♪


本日も昨日に続き 関東は雨です

町田店は昼前にやみそうなので 営業予定です


雨が降ると 試乗ができないため お休みします

怪しい天気のときは ご来店前に電話 メール LINEにてお問い合わせください


中古車は 新車に比べて1台1台フィーリングが違います

メーカーの味付けもさることながら 前所有者のくせもやはり残ります


メンテナンスは それぞれ同じ基準でしていますがそれでも 違いは出ます


特に駆動部分の注油は怠りません 車輪もフレームから外し ハブ(車輪の回転軸)にもグリスUPしています


消耗品といわれると ブレーキシューやタイヤ チューブなどを指すことが多いですが 駆動部分 チェーンやスプロケット(クランク側のギア)も消耗が激しいパーツになります


チェーンへの注油を怠ると 真っ赤になって錆びだらけ 動きは鈍くなり スプロケをどんどん削ります 

チェーンは120近いリンクからなり 1リンクで0.1ミリ削れると 全体で12ミリ長くなるということです この状態はだらんだらんにチェーンがぶら下がっている感じになります

伸びてる と言われる状態ですね


月に一度は自転車のブレーキやチェーンを少し観察してみてください!!

快適に長持ちさせる第一歩です


空気圧チェックも忘れずに♪

閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おはようございます Hです♪ 本日各店お休みします すでに 薄っすらと雪化粧 昼前より本降りの予報です 夕方の帰宅ラッシュ時が心配です 私事で大変うれしい出来事が昨晩ありました 孫が生まれました♡ 初孫 男子 母子ともに元気な様子で一安心 旦那は仕事をほっぽり出して東京から京都へ来ていたようです(今どきは普通らしいです) お客様から頂いたステーキ肉(2月9日 🍖の日です)を いつもの鍋で焼き 一

こんばんは Hです 2023年始まりました♪ すでに7日 七草がゆですね 正月は京都におりましたので あちこちウロウロしておりました (笑) 年末に大ボスと 経営会議を開きまして 2022年の反省を踏まえまして 2023年の戦略 経営方針を固めました!! 大げさに聞こえますが わずか15分 (笑) 店舗展開の戦略は人員の問題もありますので まずは工場での店舗開設から始め 名古屋 23区と順にすすめ

こんばんは Hです 頭を悩ませています 不眠にないそうです いや 爆睡してます (笑) 23区内の店舗を探していますが 時間がありません 現地 物件を色々見て回りたいのですが この調子では来年1月OPENを目指していたのに。。。 名古屋店も大まかな場所は確定したのですが やはり現地視察がまだです こまったものだ 時間だけが過ぎていく 残された時間はそうないのに。。。。 1月は町田店の営業日を大幅に

bottom of page